BLOG
-
【愛媛・松山観光】松山、道後温泉で鯛めしの美味しいお店をご紹介!!
本日は松山、道後温泉エリアで愛媛名物『鯛めし』の美味しいお店を紹介したいと思います。 鯛めしは駅弁のメニューとしても有名で、この駅弁としての鯛めしの歴史は明治時代から見られるそうです。 いずれにせよ旅する際に食べる機会が多い旅情飯。この鯛めしを食べて旅のよい思い出の一ページに加えてみましょう。 それではご紹介していきます。 \一休.comで松山のホテルをチェック/ 松山のホテルを予約 【鯛めしについて】 鯛めしは、鯛と飯を組み合わせた日本料理の一つ。鯛と米は日本人にとって古来より馴染... -
【高知観光】高知城の見所、アクセス、所要時間をご紹介!!
本日は日本100名城に選定されている高知城をご紹介。高知駅やひろめ市場からも近くアクセス抜群です。 実際に訪れてみると、その佇まいは威厳があり大迫力でした。お城巡りは少しベタな観光かもしれませんが、愛媛の松山城と共に是非訪れてもらいたい四国の観光スポットの一つだなと思います。 なので今回の記事が高知旅を考えている方の参考になれば嬉しいです。 それでは紹介していきましょう。 \一休.comで高知のホテルをチェック/ 高知のホテルを予約 【アクセス等】 高知城 アクセス〒780-0850高知県高知市... -
【高知観光】twitterで大人気な桂浜水族館をご紹介!!おとどちゃんも個性的!!
本日はtwitterで話題沸騰な桂浜水族館をご紹介。 桂浜水族館は1931年4月に開館。太平洋戦争中には一時閉鎖されるが、終戦後に再開された歴史ある水族館。小さな水族館ではありますが、満足度が高いのできっと高知観光の良い思い出の1ページになるはずです。 是非桂浜観光にプラスして訪れてみてください。 それでは紹介していきましょう。 \一休.comで高知のホテルをチェック/ 高知のホテルを予約 【アクセス等】 桂浜水族館 〒781-0262高知県高知市浦戸778 営業時間9時~17時 料金大人1200円、小中学生600円、... -
【高知観光】桂浜の観光モデルコース、所要時間、アクセスご紹介
本日は高知の観光スポットの中でも特に有名な『桂浜』をご紹介。 桂浜にはかの有名な坂本龍馬像もあり、高知観光の目玉とも言えるスポットとなっております。 間近に見る坂本龍馬像は思っていたよりも大きくて迫力があり、桂浜は噂通りとっても綺麗な砂浜と海でした。幕末の浪漫を感じられるスポットでもあります。 それではご紹介していきましょう。 \一休.comで高知のホテルをチェック/ 高知のホテルを予約 【アクセス等】 桂浜 〒781-0262高知県高知市浦戸桂浜 バス利用でのアクセス南はりまや橋(バス停)→桂... -
【高知観光】ひろめ市場でカツオのたたきが美味しいおすすめ店を紹介!!
本日は高知の美味しい物がなんでも揃う『ひろめ市場』をご紹介。 特に高知名物として有名な鰹のたたきの美味しいお店を2店舗ご紹介したいと思います。 地酒を飲みながら食べる新鮮な高知の食材は美味いの一言です。是非今回のブログ記事を参考にひろめ市場を楽しんでください。 それでは紹介していきましょう。 \一休.comで高知のホテルをチェック/ 高知のホテルを予約 【アクセス等】 ひろめ市場 アクセス高知市帯屋町二丁目3-1 ●JR高知駅より車で5分 ●路面電車の場合は大橋通下車、徒歩2分 営業時間10:00~22... -
【徳島観光】ゲゲゲの鬼太郎・子泣きじじい発祥の地!!大歩危の『妖怪屋敷と石の博物館』
本日は大歩危にある『妖怪屋敷と石の博物館』をご紹介。 大歩危はゲゲゲの鬼太郎でお馴染み“子泣きじじい”をはじめ、その他にも多く妖怪伝説の残る土地となっており、この妖怪屋敷では山城地区に伝わる妖怪伝説を楽しく学ぶ事ができます。 また併設されている石の博物館では天然記念物に指定されている礫(レキ)をはじめ世界の貴石を展示しています。 どちらも興味深い博物館なので、大歩危観光の際は是非訪れてみてください。 それでは紹介していきましょう。 \一休.comで大歩危近辺のホテルをチェック/ 大歩... -
【徳島観光】大歩危遊覧船で太古の浪漫と圧巻の大自然に触れよう!!
本日は徳島の素敵な観光地『大歩危』をご紹介。大歩危には自然が長い年月を掛けて作り出した圧巻の景色が広がっています。 そして遊覧船に乗って船員さんの解説を聞きながら、ゆっくりとその大自然を楽しく事ができます。解説は分かりやすく、歴史を深く知る事も出来るので、是非大歩危に来たら大歩危峡観光遊覧船に乗ってみてください。 それでは紹介していきましょう。 \一休.comで大歩危近辺のホテルをチェック/ 大歩危のホテルを予約 【アクセス等】 大歩危峡観光遊覧船 アクセス〒779-5451徳島県三好市山城... -
【徳島市内観光】ひょうたん島クルーズで徳島観光に素敵な+αを
今回はお手軽に徳島市内で船旅が楽しめる『ひょうたん島クルーズ』をご紹介。 ひょうたん島は徳島市の中心街にある中州の事で、ひょうたんの形をしている事からひょうたん島と呼ばれています。 そしてこのひょうたん島クルーズは両国橋北詰から徳島市を囲む新町川・助任川などを周遊する遊覧船で、風を感じながら気持ちの良い船旅を楽しむ事ができます。 眉山、阿波おどり会館に追加で楽しみたいアクティビティ。 それではご紹介していきましょう。 \一休.comで徳島のホテルをチェック/ 徳島のホテルを予約 【乗... -
【徳島市内観光】車なしでも余裕!!眉山と阿波おどり会館を楽しもう!!
本日は徳島市内観光編と言う事で、眉山と阿波おどり会館をご紹介いたします。 まず徳島のシンボルである眉山の山頂へ行く為には、ロープウェイを利用する必要があります。しかしこのロープウェイの乗り場は阿波おどり会館にあるので、スムーズに2つのスポットを楽しむ事が出来ます。 また阿波踊り会館自体徳島駅から徒歩10分程の場所にあるので、車なしの旅でも余裕で辿り着く事ができるので安心してください。 それでは紹介していきましょう。 \一休.comで徳島のホテルをチェック/ 徳島のホテルを予約 【アク... -
【香川県・高松観光】名物!!骨付鳥と讃岐うどんのオススメ店を紹介!!
香川の名物と言えば讃岐うどんと骨付鳥が有名です。高松駅付近には沢山のうどん屋があり、香川に来たんだなと実感できる瞬間でもあります。 しかし讃岐うどんにしても、骨付鳥にしても、お店が多いとどのお店に入ればいいのか迷ってしまいますね。 そこで今回のブログでは私が実際に食べて美味しいと感じた、讃岐うどんと骨付き鳥の美味しいお店を2店舗ご紹介したいと思います。 是非参考にしていただき旅の良い思い出の一ページに加えてもらえたら嬉しいです。 それでは紹介していきましょう。 \一休.comで高松...