【梁文音Wen Yin Liang】高い表現力を持つ台湾の女性歌手

梁文音Wen Yin Liang
  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

本日は梁文音(Wen Yin Liang/レイチェル・リャン)をご紹介します。

梁文音は1987年4月8日、台湾・高雄市生まれ。2008年に歌手デビューしました。

歌手としてだけでなく女優としても活躍しており、特に台湾で社会現象を巻き起こした大人気映画『海角七号 君想う、国境の南』で、60年前の“小島友子”を演じたことで知られています。

今回はそんな彼女のおすすめ曲をピックアップ。素敵な楽曲がたくさんあるので、ぜひお楽しみに。

それでは、早速ご紹介していきましょう!

目次

還好

まずご紹介するのは、『還好』です。

サビで歌われる「還好」は日本語に訳すと「まあまあ」や「悪くない」という意味になります。

歌詞の内容は、別れた女性が男性に対して「幸いなことに、私たちはお互いにより良い場所を見つけられた。あなたが幸せでありますように、私も幸せでありますように」と語りかけており、大人として子供っぽさを捨てて冷静に愛と向き合うことを選んだ、大人の恋愛と失恋を歌っています。

梁文音の歌声には、どこか大人の艶やかさが感じられました。

乖乖壞女孩

次にご紹介するのは、かなりポップで弾けた『乖乖壞女孩』です。

『乖乖壞女孩』を日本語に訳すと「グッド・バッド・ガール」となります。

この曲は梁文音から若い女性たちへのメッセージソングで、歌詞の内容は「ネガティブな感情を捨てて楽しい時間を過ごそう。そして、自分を定義するために他人に頼るのをやめて、“悪い子”になろう」というものです。

他の曲とは違い、梁文音の明るく前向きな一面が感じられる楽曲です。

你存在

続いてご紹介するのは、優しいバラード曲『你存在』です。

この曲では、いつもそばにいてくれる「あなたという存在」について歌われています。歌詞の内容は、「私があなたを必要とする時、あなたはそばにいてくれる。あなたは私を諦めたことがない。道に迷っても、あなたがいるから自分の存在意義を疑わずにいられる」というものです。

MVを観れば歌詞の意味がより伝わると思いますが、ペットを飼ったことがある人には特に胸に響く曲だと思います。

那女孩對我說

最後にご紹介するのは『那女孩對我說』です。

とても美しいメロディーのこの曲は、もともとシンガポール出身の男性歌手、黄義達(ホァン・イーダ)の代表曲で、今回ご紹介するのは梁文音がカバーしたバージョンです。

『那女孩對我說』を日本語に訳すと「その女の子が私に言った」という意味になります。

もともとは男性が女性に対しての思いを歌った曲ですが、梁文音が歌うことで新たな解釈が生まれそうです。

高い表現力を持つ梁文音

今回の梁文音(Wen Yin Liang)紹介はいかがでしたでしょうか?

彼女の歌の表現力の高さが少しでも伝わっていれば嬉しいです。もし梁文音の曲を気に入っていただけたなら、本日ご紹介した『還好』や『乖乖壞女孩』が収録されているアルバム『副駕駛座的風景』をぜひ聴いてみてください。彼女のさまざまなタイプの曲が詰まったおすすめの作品です。

一つの魅力にとどまらない、多彩な彼女の魅力にぜひ触れてみてください。

それでは、本日はこの辺で。

私のSNSYouTubeでは最新の台湾情報を随時更新しているので、是非フォロー、チャンネル登録をお願いいたします。それでは今回はこの辺で。

Chan Kei Profile

Chan Kei
Chan Kei
写真や動画を通して旅の魅力を伝えています。
梁文音Wen Yin Liang

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次